迷探偵の事件簿 6 後編

コメントとスター kyamori Thank you!
この頃スターを入れてくれているkyamoriさんですが、
前編のkyamoriさんのコメントの後にヒントとしてコメントしたのを
知っていますか?見てから話の続きを見ていただきたいです。
後、久しぶりに見た方はできれば見ていない分を見ていただきたいです。

几帳面なダイイングメッセージ 後編

斎藤:分かりましたよ。こんなの推理なんていりませんよ。
天来:くそ・・・
斎藤:でましたね。天来さんの悪い癖が。
天来:別に癖ってわけじゃないだろ!(怒)
警部:それで誰なんだ犯人は!
斎藤:彼の字は死ぬ間際にしてはきれいでしたよね。
警部:あぁ、彼は文字がきちんと並んでいた。
斎藤:そう、ペンであそこまで書くならかなり帳面です。
   几帳面な人は字の美しさを良く見せたいと思いますね?
警部:だが、それが一体?
斎藤:ほとんど同じ大きさで書かれています。
   そして、塗りつぶされている部分は丁度3文字分です。
警部:確かに4文字分でも2文字分でもないなぁ。
斎藤:つまり犯人は名字も名前も3文字な金田 優斗です!
警部:早速逮捕だが、完全な証拠にはならぬ、"天来"
   お前の口で吐かせてくれ!
天来はい、分かりました。

そして、犯人は天来の論述で上手くだまされ、白状したのであった

そして、帰り道
天来:くそーー
斎藤:天来さんそんなに落ちこまないで下さいよ。
   天来さんのおかげで逮捕できたんですから。

そして、斎藤は天来の寂しげな顔を見ながら
帰り道を歩いていかなければならなかった

どうでしたか皆さんちょっと納得できなかったでしょう
kyamoriさんあの大前田が犯罪を犯すわけないでしょうが・・・
↑自信なし
犯人が塗りつぶすようになったり、ストーリー性が出てきて
少しパワーアップしてきた
この話ですが、今後天来はどうなっていってしまうのか
次回をお楽しみ〜

迷探偵の事件簿 6 前編

えーまずs44508094はどこ行ったんだー
もしかして旅行に行ったのか?
ちょっと寂しいぞー

几帳面なダイイングメッセージ 前編

天来:物騒な世の中になったなぁー
警部:いつも通り簡単に解決してくれ。
斎藤:また天来さんに任せてるよ・・・
部下:"警部"!! ダイイングメッセージの様な物が見つかりました!


警部:紙にペンで書いたが、犯人の名前の所だけ消されたようだな。
斎藤:死ぬ間際にしてはきれいな字ですね。
   というより文字がきれいにならんでいますよね。
召使:そうなんです。ご主人様はかなり几帳面でして・・・
部下:容疑者3人を捕まえてきました!この3人以外の犯行はありません!

容疑者の3人
斎藤 康介
さいとう こうすけ
64歳 執事
ご主人からの信頼は厚かった

金田 優斗
かなだ ゆうと
27歳 ご主人に借金
早く金を返せとさししめられていた

大前田希千代
おおまえだ まれちよ
36歳 料理人
料理は美味くご主人からの評判は良いが
本人は食べるほうが好き
本名は長く、大金持ちで現世ではここで働いている

斎藤:もしかして!!
天来:もしかして分かったのか斎藤!
斎藤:こんなの楽勝ですよ。

皆さんは分かりましたよね?
簡単に考えれば解けないことはないと思います。
途中だ○ちゃんには意味が分からないところがあったと思います。
そこで吉報です!!
2,3話後に天来のライバルが出てくる!!・・・・・・かも

7/30の写真
この日は新潟の科学館に行きましたー

科学館でトリックアート!?


撮るの下手だなー

あとお化け屋敷を科学するIN新潟に入りました!
科学館にお化け屋敷が付いていて
お化け屋敷+ある面白いことができます!
心霊現象を科学的に考えているコーナーもあったよ

では次回をお楽しみに〜
できればコメントして・・・

ページビュー1000突破!!

ページビュー1000突破これもみなさまのおかげです。
kyamoriスターありがとう!
ってか、コメント少な!こんなに日にち空いたのに・・・
ということはもしかして
kyamoriは問題解けなかった?
それとも「BLEACH - アンサイクロペディア」見た?

7/29の写真たち
朝 青空

いいことが起こりそうな青空・・・

海にて

物寂しげな海・・・

↑何だよ!

灯台にでも登るか
(赤いところは上る階段です。)

  
意外と眺めがいい・・・

下りてみると・・・

奥に海底洞窟が!?

右上にある洞窟へ・・・

けっこう歩いたなぁ・・・

洞窟はここです(青で囲まれているところ)

登ったのそんなに意味ね〜〜

旅行のことはまた次へ!

前の問題は解けなくてもコメントしてね〜・・・難しいけど

迷探偵の事件簿 5 後編

今回は簡単に終わらせたいと思います。

まず、小屋には誰も入っていません、
それに、被害者の全身に殴られた跡があったんです。
そして、殺された場所が移動用の小部屋なら分かりますよね。
そう!犯人は小屋を揺らして被害者を殺したのです。
なので、犯人は、クレーン担当の飯塚 正雄です。

なかなかユニークな問題だったでしょう
こういう問題は絞られている条件の中から
当てはまるものを見つけるといいです。

えっと実はGroup神と科学の矛盾定理“Infiniti”
には書いたんですが29・30は旅行で海に行きます。
その代わりその間これでも読んで考えていてください。
「飛び出すビデオ」_推理クイズ 頭の運動
「人魚姫は笑わない」 前篇_なぞなぞ 頭の運動
ちなみにどちらとも僕は解けました。
回答して間違ったらヒント?が出ます。
掲示板で相談してもいいですよ。

あとこんなのありました
http://ansaikuropedia.org/wiki/BLEACH
↑これうそですよ!

未来の一枚

本物は撮ってきて貼りたいと思います。

迷探偵の事件簿 5 前編

皆さんこの頃僕はサイドバーに色々付けていますが、
どうでしょうか?リンク集も付けました。
Groupにそこからいけるので皆さん行って下さい!

無惨な事件 前編

事件は工事現場で起きた
移動用の小部屋で人の遺体が発見されたのだ

被害者は部屋で休憩中に殴り殺された
容疑者はこの3人だ

飯塚 正雄
いいづか まさお
52歳 クレーン担当
なかなかのベテラン
被害者とは仕事仲間だけの関係

武 牧夫
たけし まきお
46歳 穴掘り担当
この前入ったばかり
被害者とは仕事以外でも友達

眠野 古語朗
ねむりの こごろう
37歳 トラック担当(土や物を運ぶ)
まあまあの経験者
被害者とは特に縁はなし

被害者はその時昼寝中で小屋の中には
誰も入った形跡はなかった
なので小屋には絶対被害者以外入っていないことにする
以上の条件から犯人を割り出してくれ!

今回はこの前の長ったらしいのとは離れて書きました
gameotaku-4649さんがコメントしてくれた
自分本人の出演の件は
盛り上がってきたら考えようかと思っています
天来出なかったけど時々出すよー

この前の一枚
夕焼けの雲

満月は雨で無理かも・・・

30日間突破記念スペシャル 迷探偵の事件簿 4 解決編

みなさんあらすじ編と推理編は読んだでしょうか?
今回で火事を起こした方法が明らかにされますが、
皆さんのお気に召さないかもしれません。
それでも、スペシャルでがんばったので許して下さい。
話に入る前に言いますが、これはルパンの「八点鐘」にあった
話を元にしています。

ふたつの事件 解決編

 天来:では、息子を連れて来てくれませんか。
 警部:まぁいいが、どこで話すのだ?
 部下:燃えた家はが雑誌の下に金らしき物があり、
   まだ、そこまで燃えきってはいなかったので
   家に行くことはできますよ。
 天来:では、家で話すことにしましょう。
 警部:何〜〜!!
 天来:その方がおもしろいことになりますよ。
他全員:え〜〜〜

そして彼らは燃え残っている家に行った
天来:息子さんが来るまでに話しておきたいことがあります。
皆さん僕の言うことには絶対「えっ」などは言わないでもらいたい。
警部:なぜそんなことをする必要があるんだ。
天来:僕がやりにくくなるだけですので気にしないで下さい。
そして天来は札束と雑誌、箱を取り出し少し焦げさせた

そして箱の中に札束、雑誌を入れ、
その後札束を見えない様にした

そして燃え残った部屋に全員がそろった
 天来:では話を始めましょう
 息子:あの、火事の犯人は分かったんですか?
 天来:うるさい!
   まあ知りたがるのも無理はないですけどね。
   でも、あなた本当は知っているんですよね?
 息子:なっ、何言っているんですか、探偵さん!
    ねぇ、皆さん!
 みんな:・・・・・・・
 天来:息子さんあなたはジョウロを使って
    火事を起こしたんですよね?
 息子:どっ、どうやったらそんなことができるんですか?
    ねぇ、皆さん!
みんな:・・・・・・・
 天来:ほら、みんなあなたが犯人だと思っていますよ。
   方法は虫眼鏡と同じ容量で、水の部分で
   眼鏡の部分の変わりをさせたんですよ。
 息子:えっ、なぜそんなことが分かるんですか?
 天来:勘ですよ。
 息子:えっ、勘ですか! (ふぅ〜〜)
 天来:そんなの嘘ですよ。
   方向的にジョウロの位置ですし、
   水をあげる量が少なすぎですし、
   葉が毎日あげているにしては小さすぎですからね。
 息子:えっ、えっ、えっ〜〜!!
   でっ、でもそれ以外の可能性もありますよね皆さん・・・
みんな:・・・・・・
 天来:息子さん、ダンボールが燃えきらなくて残念でしたね。
  光が集まったところが床で、見張りがすぐに見つけてしまって
  中のものが燃えなくてね!!
そして天来はダンボールの中から札束を取り出し高々と見せた
 息子:そっ、それが何だと言うんですか!
   僕がその箱の中に金を入れていただけじゃないですか!!
 天来:僕はその証言を待っていたんですよ。
   実はこれの番号を確認したら銀行で盗まれた金
   と同じ番号だったんですよ!!
 息子:!!!!
 天来:もう言い逃れはできません。
   全てを吐いたらどうですか。
 息子:やっぱり悪いことはできませんね。
   父を殺したのも、銀行強盗も僕がやりましたよ。
 天来:神は見逃しませんからね・・・

そしてこの事件は解決した
銀行強盗は競馬などでの借金だが
家賃はまだだったので家は大丈夫だったのだ
父はばれそうになったので殺したのだという

だが息子はその後嘘をつかれたことを知る様子を
想像すると私は悲しくて仕方ない事件だった

この前の一枚

写真を楽しみにしている人にいいお知らせです。
もうすぐ満月なので楽しみにして下さい。   

Groupなぜ来ない?

えっとみなさんGroupに来ていただこうというわけで、
神と科学の矛盾定理“Infiniti”
↑ここに貼り付けました〜
だ○ちゃんやkyamoriは日記早く作っててねー
簡単なのでいいよー
あと掲示板もよろしく!